この求人(きゅうじん)は終了(しゅうりょう)しました。

highlight_off

北海道(ほっかいどう) ニセコ】マウンテンバイクコース造成(ぞうせい)軽作業(けいさぎょう)スタッフ募集(ぼしゅう)

応募(おうぼ)する

北海道(ほっかいどう) ニセコ】マウンテンバイクコース造成(ぞうせい)軽作業(けいさぎょう)スタッフ募集(ぼしゅう)

合同会社NINEの5282の求人画像-0
Thumbs Up
英語(えいご)ができれば、日本語(にほんご)はあまり得意(とくい)でなくても大丈夫(だいじょうぶ)です。
休日(きゅうじつ)はアウトドアを(たの)しむことができます。
宿泊(しゅくはく)施設(しせつ)はシェアハウスのプライベートルームを無料(むりょう)利用(りよう)できます!
日本語初級(にほんごしょきゅう)

仕事情報(しごとじょうほう)

business_center
職種(しょくしゅ)
軽作業(けいさぎょう)物流(ぶつりゅう) / その()
insert_drive_file
(はたら)(かた)
契約社員(けいやくしゃいん)
location_on
(はたら)場所(ばしょ)
北海道(ほっかいどう)虻田郡(あぶたぐん)倶知安町(くっちゃんちょう)
attach_money
給与(きゅうよ)
時給(じきゅう) 1,250 ~ 2,000(えん)

募集要項(ぼしゅうようこう)

日本語(にほんご)スキル
なし
英語(えいご)スキル
日常会話(にちじょうかいわ)
□ 最低週(さいていしゅう) 5()、 1(にち)8時間(じかん)はたらける(かた)
□ 日本語(にほんご)会話(かいわ): 意思疎通(いしそつう)ができない
□ 日本語の(にほんご)()()き: (まった)()けない・()めない
□ アウトドアが()きな(かた)募集(ぼしゅう)
□ マウンテンリゾートで有名(ゆうめい)なニセコエリアの求人(きゅうじん)です。
□ 語学力(ごがくりょく)はあまり必要(ひつよう)ありません。
応募(おうぼ)する

勤務内容(きんむないよう)

業務内容(ぎょうむないよう)
マウンテンバイクコースの造成(ぞうせい)補助(ほじょ)
重機(じゅうき)使(つか)ってコースを(つく)っていく(さい)に、最後(さいご)()仕上(しあ)げのお手伝(てつだ)いをしていただきます。
シャベルやレーキといったハンドツール、(てん)(あつ)()(など)(つち)(かた)め、綺麗(きれい)整地(せいち)する作業(さぎょう)です。
仕事場(しごとば)公園(こうえん)(もり)(なか)(なつ)のスキー(じょう)斜面(しゃめん)(など)になります。

給料(きゅうりょう)
時給(じきゅう):1250(えん)~2000(えん)
土木(どぼく)(およ)び、マウンテンバイクの経験(けいけん)資格(しかく)によって最大(さいだい)2,000(えん)までお支払(しはら)いします。

契約期間(けいやくきかん)
契約(けいやく)期間(きかん):3ヶ月(かげつ)以上(いじょう)最大(さいだい)4ヶ月(かげつ)延長(えんちょう)可能性(かのうせい)あり)
勤務(きんむ)開始(かいし)時期(じき):5(がつ)下旬(げじゅん)~6(がつ)下旬(げじゅん)
契約(けいやく)終了(しゅうりょう)時期(じき):8(がつ)(まつ)~9(がつ)(まつ)延長(えんちょう)可能性(かのうせい)あり)

勤務日数(きんむにっすう)時間(じかん)
勤務(きんむ)日数(にっすう)
(つき)22~23(にち)勤務(きんむ)
日曜日(にちようび)隔週(かくしゅう)土曜日(どようび)(やす)みですが、天候(てんこう)により左右(さゆう)します。

勤務(きんむ)時間(じかん)
・8:00〜17:00
天候(てんこう)により1時間(じかん)前後(ぜんご)する場合(ばあい)があります。

休憩(きゅうけい)時間(じかん)
・10:00〜10:15
・12:00〜13:00
・15:00〜15:15

時間外労働(じかんがいろうどう)
天候(てんこう)(など)多少(たしょう)あり((つき)20時間(じかん)以内(いない)

休日(きゅうじつ)休暇(きゅうか)
(やす)みは毎週(まいしゅう)日曜日(にちようび)と、隔週(かくしゅう)土曜日(どようび)
天候(てんこう)工事(こうじ)(すす)具合(ぐあい)によって変動(へんどう)があります。

研修期間(けんしゅうきかん)試用期間(しようきかん)
就業(しゅうぎょう)開始(かいし)から2週間(しゅうかん)はトレーニング期間(きかん)として、時給(じきゅう)1,000(えん)
トレーニング()時給(じきゅう)1250(えん)になります。

会社(かいしゃ)場所(ばしょ)
北海道虻田郡倶知安町北4条東2丁目29−102

▼はたらく場所(ばしょ)
北海道(ほっかいどう)虻田郡(あぶたぐん)倶知安町(くっちゃんちょう)ニセコひらふ4(じょう)2丁目(ちょうめ)1-8 (およ)近隣(きんりん)
GoogleMap:https://goo.gl/maps/UhXD4NxcU3tb3VyP7?coh=178571&entry=tt

加入保険(かにゅうほけん)
各種(かくしゅ)社会(しゃかい)保健(ほけん)完備(かんび)

福利厚生等(ふくりこうせいとう)
遠方(えんぽう)からの応募(おうぼ)場合(ばあい)試用(しよう)期間(きかん)満了(まんりょう)()渡航(とこう)()実費(じっぴ)上限(じょうげん)5(まん)(えん)支給(しきゅう)
宿泊(しゅくはく)施設(しせつ)完備(かんび)
食事(しょくじ)補助(ほじょ)あり
・マウンテンバイクのシーズンレンタル((つき)18,000(えん))もしくは購入(こうにゅう)補助(ほじょ)別途(べっと)規定(きてい))あり
休日(きゅうじつ)のレンタルマウンテンバイクの利用(りよう)無料(むりょう)別途(べっと)規定(きてい)あり)
近隣(きんりん)提携(ていけい)アクティビティ、宿泊(しゅくはく)施設(しせつ)飲食店(いんしょくてん)無料(むりょう)または利用(りよう)割引(わりびき)あり
交通(こうつう)()のガソリン(だい)支給(しきゅう)

受動喫煙防止措置(じゅどうきつえんぼうしそち)
基本(きほん)仕事場(しごとば)での喫煙(きつえん)はできません。

▼その()コメント
ニセコの雄大(ゆうだい)自然(しぜん)環境(かんきょう)(なか)でのお仕事(しごと)です。
自分(じぶん)たちで(つく)()げたマウンテンバイクコースを実際(じっさい)自分(じぶん)(はし)ってみるのは格別(かくべつ)ですし、お客様(きゃくさま)(よろこ)んで利用(りよう)されているのを()るのは本当(ほんとう)(うれ)しいものです。ぜひこの充実感(じゅうじつかん)感動(かんどう)をみなさんと一緒(いっしょ)(あじ)わいたいと(おも)います。
応募(おうぼ)する

企業情報(きぎょうじょうほう)

合同会社NINE
Websiteopen_in_new
合同会社NINEは2017年にスノーリゾートで有名な北海道ニセコエリアで設立されました。

私たちの目標は日本のスノーリゾートやサイクルスポーツツーリズムに着目している地方自治体を、スノースポーツやマウンテンバイクを利用することによって、その地域に特化した形で地域住民の健康的な新しいライフスタイルの一つとして定着させつつスポーツツーリズムを促進し、ひいては笑顔のあふれる世界有数のフォーシーズンリゾートにすること。

そのために海外のスポーツツーリズム先進国に本当の意味での世界基準の観光業を学び、ニセコという世界最高の試験場を使って様々な実験をし最大限の成功例を作り出し、その結果得た経験とスキルを北海道、日本国内、アジア各国、そして全世界に発信していきたいと考えています。

まずはスキー場のグリーンシーズンの有効活用の一環としてマウンテンバイクコースの造成および管理事業(トレイルビルディング)とMTBスクール/ガイド事業、そしてスノーシーズンのスクール/ガイド事業とインバウンド観光客に対応する人材の育成事業によってインストラクター/ガイドの通年雇用の促進、職業としての社会的認知の向上を目指します。
Search Icon
さがす
My Job Icon
マイジョブ
person_add
新規(しんき)登録(とうろく)
login
ログイン