▼
業務内容このおしごとは「
測量アシスタント」です。
「
測量」とは、
土地や
建物の
大きさやかたちをはかるしごとです。
道路や
建物をつくるときに、とてもたいせつです。
<
外でのお
仕事>
・
建設現場(たてものをつくっているばしょ)へ
行きます
・そくりょうのきかい(GPSやレーザー)をつかって、
地面の
高さや
広さをはかります
・
先輩がやりかたを
教えてくれます(2
人〜3
人のチームで
動きます)
<パソコンでのお
仕事>
・
外でとったデータを、パソコンに
入れて、まとめます
・ソフトをつかって、
図面や
地図を
作るしごともあります
・Excelや、かんたんなパソコン
操作が
必要です
おしごとの
動画↓
https://www.tiktok.com/@mss.surveying.nagoya
パート・アルバイトでもお
仕事ができます。
(
お仕事内容)
・
測量助手
→
当分は
測量調査の
助手として
作業を
手伝う
(
条件)
・
車の
免許必須
・
外の
仕事なので
体力がある
人
・35
歳未満
(
給与)
時給:1300
円
※
末締め
翌月25
日支払い
(
勤務時間)
・
現場によって
変更
開始時間は6
時〜8
時の
間
・
週休2
日制(
夏休み、
年末年始)
▼
給料月給:25
万8000
円〜27
万5000
円▼
契約期間契約期間の
定めなし
▼
勤務日数・
時間勤務日数:5
日(
月曜日〜
金曜日)
勤務時間:8:30~5:30
休憩:1
時間▼
時間外労働あり
▼
休日・
休暇完全週休2
日制:
土曜日と
日曜日は
休み
年間休日:115
日▼
研修期間・
試用期間6
ヶ月間の
研修期間あり
▼はたらく
場所各現場による、
出張、
転勤あり
▼
加入保険各種社会保険完備▼
福利厚生等・
交通費支給(
規定あり)
・
中小企業退職金共済
・
資格取得支援制度あり
・
車通勤OK
▼
受動喫煙防止措置あり